くらしのあれこれをなんやかんやする人

生きていますという様子です。

収納用品を買いたくないので、余白をこじあけた話

 

先日、新しく仲間入りしたBRUNOさん。

umeapp.hatenablog.com

 

f:id:umeapp:20230614135803j:image

 

すましたような水色が、ウチには似つかわしくなく、プリティです(?)

(なんかもうほんと、せっかくのBRUNO素敵に撮れなくてマジでごめんなさい)

 

 

今回は、この可愛らしい調理器具をどこに収納しようかと奮闘した話です。

 

 

 

こだわりとして、

この可愛いをふとした時に見れるようにしたい。

あとサッと使えるように収納したい。

がありました。

 

そしてあわよくばオシャンに収納したい。

 

そのために何か簡易棚的なものを買おうかと夜な夜なネットサーフィンしてやりました。

 

で、行き着いたのがこちら。

 

f:id:umeapp:20230614132429j:image

(取れちゃった段ボール早くどうにかしいや)

 

 

ふざけんなどこがオシャンだよって自分でも思いましたが、とりあえず今はこうして収まってもらっています。

 

 

ちなみに、たこ焼きとノーマルプレートはこちら。

f:id:umeapp:20230614133733j:image

 

この、右端部分に立てかけるために食器棚もといシンク下収納をほじくり返し、こじ空けました。

 

 

 

い、いや、、一応オシャンで使い勝手の良さそうな方法には行き着いたんですよ…?

 

 

ダイソーのジョイントラックとかパソコン用のコの字ラックとか。

 

なんせネットの海には素敵な収納術がたくさん泳いでいました。

ですが、一つの調理器具のためにお金をかけてモノを増やしたらなんか負けた気がしてきたので、買わずに収納場所を確保する方法をとりました。

 

 

本当は全プレートを近くに収納しておきたかった気持ちは捨てきれていません。

そうなったら今の冷蔵庫とレンジ、炊飯器などの配置も全部プチストレスだったことを改めて思い出しました。

 

こうなりゃ、ラック貯金をして立派なモノを買ってやろうと。

 

 

 

 

 

オイ、話が違うぞ?

 

と思ったそこのあなた、私も思いました。

思ったのですが、ずっと使いにくい台所やなって思っていたので、使い勝手良くなったら料理もはかどって結果的に節約になるんじゃね?ってなったので、ホットプレートのためだけではないし、よしとして候補を考えました。

 

背の高い収納棚になってしまうと思うので、天井と床でつっぱれるもの。

今後模様替えしたり引っ越してりしても割と汎用性高く使いまわせるもの。

 

今の段階で一番理想に近いものがありました。

 

こちら。

 

 

 

今置きたい場所の幅が割と狭目なのでその幅で調べていたらヒットしました。

 

幅が伸縮可能なんですって奥さん。

 

ホットプレート、その他の調理器具を丸っと収納できて見た目も良くなりそうです。

今使っている台を処分すればスッキリすること間違いなしです。

 

今回BRUNOホットプレートのためだけにラックを買わなかったことで、

大掛かりな買い替えを思いついてしまいました。

 

ですが、これで壁付けキッチンを有効に活用できると思うとワクワクしています。

 

まだ購入にも至らずなにも変わってはいないのですが、こうした妄想をして改良の余地ありと気付けただけでちょっと料理が楽しくなるのですから、安いもんです。

 

思いついても衝動的にダイソーでラックを買わなかったことで、モノを無駄にすることなく使い勝手のよさそうな思い付きに行き着いてよかったという話でした。

(そうだったけ?)

 

値段も嵩も高いので即購入はせず、ぼちぼち貯めます。(すぐ買えないだけだろ)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ いろいろやってみるへ