くらしのあれこれをなんやかんやする人

生きていますという様子です。

除湿機を導入してよかったこととやっぱり気になること

 

恐ろしいものでもう10月。

 

今年もまた何かを達成しないまま終わらせてしまうのかと焦り出しています。

 

いや、まだ諦めるには早いですよね。

ブログを一記事でも多く書いたり、体重を1キロでも減らしたり、キャンプを一回でも多くできたらいいなと思います。(思うだけ)

 

 

そして驚くほどいきなり冷えてきました。

 

こうも涼しくなっては、夏あんなに暑かったことを早々に忘れそうになります。

 

今回はそんな暑かった夏を忘れないうちに、この夏に導入し、活躍してくれていた除湿機のよかったことと、やっぱり気になることを残そうと思います。

 

 

購入した除湿機

三菱のしずくの窓がチャームポイントこのお方。

メルカリでほどほどにお安く購入しました。

 

台風の影響で離島からの荷物配送に影響がモロに出ている時にドンピシャしてしまい、届くまでに夏が終わるんじゃないかと思いました。

あの・・早めの支度を心がけてね。(あんたには言われたくない)

 

umeapp.hatenablog.com

 

 

覚悟はしていたけど、やっぱり気になること

 

・熱い

・まあまあ爆音

・重い

・でかい

 

 

・熱い 

暑い夏に辛かったのは言わずもがな、本体及び発する空気がすっごくあっついこと。

 

湿度を下げて涼しくしたいという目的のためだけに狭い部屋で稼働させていると、しっかりと逆効果です。

 

まぁでもコンプレッサー式なので仕方ないことです。

デメリットを受け入れて、メリットの方を存分に生かそうという考えで購入しました。

 

・まぁまぁ爆音 

設定湿度まで下げようと頑張る除湿機はものすごい頑張り屋なので、しっかり爆音を轟かせます。

静音でないドライヤーぐらいでしょうか。

弱運転だとそうでもないのですが、頑張ってくれている時がごめんやけどうるさいです。

それでも衣類乾燥モードには、ちゃんと音を抑えてくれる夜モードもあります。

なので安心して夜中にも時々稼働させています。

 

・重い 

我が家ではこの除湿機一つで全ての部屋での用途をまかなっていたために結構移動をさせていました。

 

水を抜いていてもしっかり重たいんです。

 

この製品は底にキャスターが付いていたので、平らなところであれば動かしやすいです。段差を越えるのには一時持ち上げが必要でしっかり腕にキます。

 

・でかい 

あとはこじんまりした築古アパートのお部屋の中ではまぁまぁの存在感あります。

 

一番の用途にしている浴室乾燥のためによく脱衣所に置いていますが、しっかりでかいです。

 

f:id:umeapp:20231004224244j:imagef:id:umeapp:20231004224258j:image

除湿機と洗面台との間で脱ぎ着するの大変

 

 

 

導入してよかったこと

 

・カビの発生を大分抑えられた

・備え付けのなかった浴室乾燥機能を追加できた

・天気に左右されずに洗濯物を干せる

・使い捨て除湿剤の消費を減らせた

 

 

・カビの発生を大分抑えられた 

これが大本命の機能なので当たり前のことなのですが、初めて稼働させた時の水の溜まり具合には感動を覚えました。

 

エアコンの付いていない部屋の木製ボックスに頻繁にカビが発生していたのですが、それも随分抑えられています。

 

・備え付けのなかった浴室乾燥機能を追加できた 

今一番除湿機を活躍させている場面がお風呂上がりの浴室乾乾燥の時間です。

築古アパートには浴室乾燥機能の換気扇なんて備わっておらず、入浴後の湿気には大変悩まされていました。

 

除湿機を購入する前のNO浴室乾燥機能換気扇だけでは朝になっても水滴が残っていて、とてもストレスでした。

 

それが今やお風呂あがりに3時間ほどのタイマーをかけて稼働させると翌日にはもうカラッカラ。

今までNO浴室乾燥でなんとかしようとしていたと考えるとゾッとします。

 

お風呂場、脱カビ発生機。

 

・天気に左右されずに洗濯物を干せる 

これもあまり使う気はなかったのですが、生きていると出来るだけ早く洗濯物を乾かしたい時って訪れますよね?

それが意図せずよくありましたので、当初の予定より衣類乾燥モードをよく使っています。

パタランとの相性が悪いのかあっという間に乾くというわけではないので、もう少し改良の余地ありです。

ちゃんと威力を発揮できるように使ってあげたいところです。(高かったのですから!)

 

・使い捨て除湿剤の消費を減らせた 

一番私がどうにかしたいと思っていた消耗品。

破棄の手間もかかるし何よりゴミが大きい。しかもプラゴミ。

あと、全然もたない。

すぐに湿度に搾り取られてしまっていました(?)

 

常時6つ以上は設置せざるを得なかったあの頃に比べて色々と楽になりました。

今は引き出しの中や、クローゼットの中など除湿機の効果が及ばないところに除湿剤を設置するようにしています。

 

繰り返し使える炭の除湿剤も併せて使用中です。

 

umeapp.hatenablog.com

 

 

おわりに

 

除湿機に溜まった水はベランダに打ち水代わりに流させてもらっていました。

夏にはエアコンの室外機を冷ます効果もあっただろうし、ベランダの排水溝の掃除にもなっていたんじゃないかと思いたいです。

(あと多分家の中で流すと下水代が跳ね上がると思われる・・)

 

また、電気代が比較的お安く済むと言われているコンプレッサー式を選んだことで、思ったより電気代に大打撃を食らうことなく、この夏、除湿機能を使えることができました。

 

もう少しうまい使い方を検討して、来年の梅雨から夏をもっと快適に暮らせるようにしたいです。